中国の環境政策“南水北調”―水危機を克服できるのか♪
価格:¥ 4,104
本書が多くの箇所で言及しているのは、南水北調や北水南調といわれる大規模な自然改造計画の持つ問題点である♪
水資源の偏在する中国において、豊水域の水を欠水域に送るのは、ある意味では当然かもしれない♪◎
しかし、その送水のための大規模な工程建設がもたらす悪影響を等閑に付してメリットのみを強調する中央と地方の政府の体質は、実態の解明を通して明らかにしなければならない★☆
移民問題や退耕還林などの生態環境回復のための政策の可否、人々の環境意識を向上させるための取り組み、河川管理のあり方など、21世紀初頭の中国が抱える水をめぐる環境問題を、黄河流域、河西回廊や新疆ウイグル自♪★
緑肥を使いこなす―上手な選び方・使い方♪
価格:¥ 1,903
従来の枠に収まらない新活用、新機能の緑肥作物の効果と利用の実際を、最新の事例で解説♪
便利な「緑肥作物選定早見表」、作物別の「緑肥導入方法」も巻末付録に♪◎
パヴロフ―脳と行動を解き明かす鍵♪
価格:¥ 1,550
1904年ノーベル生理学・医学賞を受賞した最初の生理学者にして最初のロシア人パヴロフ♪
「条件反射」、「パヴロフの犬」という言葉で知られるパヴロフの業績をわかりやすく伝え、その生涯をロシア革命前後の社会状況や政府との関係とともに描く新しい評伝♪◎
アートのための数学♪
価格:¥ 1,569
アートに関連した様々な話題を簡単な説明、数式と豊富なイラストで解き明かす!
「ドミソの和音は何故美しく響きあう?」「何故、光の三原色を混ぜると白になるのか?」「ミロのビーナス像や雪の結晶は何故美しい?」「天の川のデジカメ写真を撮るにはどうすればいい?」など音、色彩、カメラ、CG、デザイン関連の数学、さらには3DCG、アニメ関連の数学などを、文系の読者向けに紹介します♪
アート系学生や卒業生、数学とアートの関係に興味のある社会人などにおすすめ♪◎
また、アート系の学校や専門学校のサブテキストとしてもおすすめです★☆
はじめる!♪楽しい電子工作♪◎カラー図解を見ながらつくれる! 電気のしくみもよくわかる!
価格:¥ 1,028
ものづくりが好きになる!
パワーアップが楽しい! 電子工作の快感
電子工作に興味をもった初心者が、工作を好きになる一番のきっかけは、「完成して動いた」という体験を知ることだと筆者は考えています♪
本書では、みなさんがすぐ工作をしなくても記事を読むだけで楽しんでいただけるように、図と写真を多用しました♪◎
どのような形でも電子工作を楽しめるようになることが、手で考える"ものづくり"のはじめの一歩です★☆
第1章 電子工作はじめの一歩
電子工作は、決して難しくはありません♪◎
しかし、始めからいきなり大規模なものをつくろうとすると♪★
学研電子ブロックのひみつ―EX‐150復刻版のすべてがわかる♪
価格:
学研電子ブロックEX-150復刻版は1976年に発売されたキットの復刻です♪
電子部品などを組み込んだブロックを自由に組み合わせることで、電子回路が作れます♪◎
この本では、回路や電子部品の役割などを詳しく解説しています★☆
日本の爬虫類・両生類♪観察図鑑:♪◎季節ごとの観察のコツ・種類の見分け方がわかる
価格:¥ 1,944
ヘビやカエル、トカゲ、カメ、イモリ、サンショウウオなどの日本の爬虫類・両生類は、平野部から山地などあらゆる場所で見る事ができます♪
本書は多岐に渡る爬虫類・両生類たちについて、季節ごとや生息場所(川や池、渓流、山地、田んぼ、公園など場所ごと)に整理して掲載し、見分け方から観察方法まで数多くの写真で紹介しています♪◎
また、マムシやヤマカガシなど毒を持つ危険な生物への対処法や見分け方なども解説し、観察に適した服装や持っていたら便利なグッズなど、フィールド観察に必要な知識を凝縮した一冊となっています★☆